イエトシゴト。

ずぼら母の家事と仕事メモ。家と仕事が楽になると、自分もきっと楽になる!

昨年度の保育園制作と園だより収納を考えた話。

年度末!制作物の収納問題

3月末に息子が

一年間の保育園での制作物と修了証を持ち帰ってきました。

立派なファイルに1ヶ月一枚の制作物。

 

そして毎月冊子で貰った保育園の園だより。

 

これ、整頓しないと何年分溜まっちまうんだよ…!

と恐ろしくなったので笑、

整頓、収納方法を考えていたのです。

1週間かかってしまいました(^_^;)

 

収納前はこんなものがありました。

園だよりは毎月冊子で貰ったので

12冊、プラス号外が2冊。

かなりの厚みです。

また、制作物としては、もらってきたファイルのほか、

入園のメダル、運動会のメダル、誕生日のメッセージカードなどがありました。

これは全部、毎年取っておくのは無理だなと判断しました。

 

そこで、結局こんな風にしました。

f:id:cuculuscanorus:20170407155526j:image

これが表紙です。(もらってきた制作ファイルです)

A3サイズ。

f:id:cuculuscanorus:20170407155603j:image

園だよりの息子のクラスのページだけを

その月の制作物の裏に貼り付けることにしました。

で、それでも貼り付けられないもので

取っておきたいものが出てきます。

入園式にもらったメダルや

運動会でもメダルをもらったり。

七五三では千歳飴入れをもらったのでした。

誕生日には誕生日おめでとうカード、

そして修了証も。

そんなものをこちらに…

f:id:cuculuscanorus:20170407155749j:image

ガムテープで貼り付けたので手作り感半端ないですが汗、

クリアファイルを裏表紙に貼り付けてみました。

すると

f:id:cuculuscanorus:20170407155934j:image

園だよりこれだけを資源ゴミに出すことに成功!

これで一年分なので、これがあと6年続くのですから

この省スペースはばかになりません!

うちの保育園では

園だよりの四月号は先生方の紹介が掲載されているので

四月号は取っておくことにしました。

それはクリアファイルの袋に収納。

また来年、今年のを参考に

子供たちの制作物と園だよりの収納をしようと思ってます!


ちなみにですが、立体製作でもこのファイルポケットに入れられそうなものは突っ込んでみました。


だから、製作は一年間にこのファイル一つしか残さないという考えです。

どうしてもこのファイルポケットに入れられないものについては写真を撮るなどして記念は残して、処分することにしています。

どこで製作の処分をするのかというのは線引きが難しいのですが、

私は一元化にこだわったので、立体製作はある程度諦めるという決断にしました。

もし子供本人が立体製作物で遊びたいということであればもう思いっきり遊ばせてしまいます。笑。